2012/03/31

2012/03/30

三重 お受験岩

お受験岩
本日もこの岩からスタート。
久々、M兄と一緒に外岩なのでテンション上がりまくり。そして今回は将軍と王子が参加。

三重 あんころもち1級

あんころもち1級
前回は初手を左に捕りに行こうとして撃沈した「あんころもち1級」にトライ。スタート左を若干カチ持ちにして、右足は割れ目の中の親指が乗るところにかけると足もしっかり残すことが出来ました。

三重 あんころもち1級

ちっちゃいおじちゃんがんばる
苦悶の表情のヒッキー。

三重 あんころもち1級

お受験前にて
さあ、真打登場。僕らのM兄。

三重 あんころもち1級

あんころもち1級 M兄

三重 あんころもち1級

あんころもち1級 M兄 初手

三重 あんころもち1級

あんころもち1級 M兄

三重 あんころもち1級

あんころもち1級 M兄
お見事M兄!
でなく、実はばらしでのマントルでした。

La Sportiva Solution

La Sportiva Solution M兄
本当に使用者が多い Solution
履いてみようかな~僕も

La Sportiva Solution

スネ毛ヘアー

三重 あんころもち1級

以外に綺麗なムーブをしていたバカバネ。

三重 あんころもち1級

三重 bouldering

気楽に行こうぜ
綺麗に指をカットし、ハングルースで決め!
それ見ると萎えるわ~。

三重 あんころもち1級

初手の足はしっかり親指に掛けたいの。次の左足は面で乗せたいの。
人生初の左右別で決めに逝きました。

三重 あんころもち1級

むせび泣くおで
ばらしは出来るが、通しは出来ず。
またしてもこの姿を晒す事になってしまった。

三重 お受験 初段

そして将軍も初段でむせび泣く。

三重 お受験 初段

お受験 初段
こういったムーブはガチンコに強い王子も逝けず。

三重 bouldering

昼から雨が降り始め帰宅。

三重 bouldering

本日の成果
あんころもち1級 敗退
初手の足はしっかり親指に乗るようにすることで、最後まで足を残せる。3手目の左足は乗り込むように足を入れる。左足だけに集中で右足はバランスだけを考え、岩に当てておけばスタティックにいける。

M兄ありがとう。次回はもっと強くなって楽しみましょう!

2012/03/26

金剛山ボルダー 筆おろし岩

I口さんが登山中に発見した岩で初の開拓。
この岩の命名はI口さん。

金剛山ボルダー

まずはワイヤーブラシにて苔落し。

金剛山ボルダー

びちょびちょ
ランディングは少し斜面になっているので不安がある。「変な落ち方したら…やばいな」と思わせる為、ハートが若干折れる。そして、M田さんは靴がビチョビチョになり、岩に噛り付く前からハートがボッキリ折れていた。

金剛山ボルダー

初めはSDからのスタートを考えたが、後ろの岩があり、かなり狭い為ムーヴがおこせず断念。

金剛山ボルダー

SDはあきらめて、スタートホールドをカンテ側に設定するも、この男が…。

金剛山ボルダー

両手で挟み込む感じでスタート。次の手がガバ、ガバカチ、ガバでトップという課題になりそうだったが、悲劇はすぐ近くまで迫っていた。

金剛山ボルダー


 M田さんが滑ったと思ったら、なんといきなりのスタートホールド欠落。脆い脆過ぎるぞこの岩。

金剛山ボルダー 筆おろし岩 2年の春 5級

2年の春は甘酸っぱい思い出
ホールド欠落するが、結局問題なし。I口さんが最初に完登し課題「やらはた」と命名。するも女友達にも報告しなくてはならなかったため「2年の春」に改名。そうなんですねI口さんは2年の春なのですね。

やらはた(18禁)

金剛山ボルダー 筆おろし岩 2年の春 5級

そして私もトライ。

金剛山ボルダー 筆おろし岩 2年の春 5級

金剛山ボルダー 筆おろし岩 2年の春 5級

トップは苔&水という最強のタッグが待ち受けていた。
怖くてマントル兄さんは諦めました。

金剛山ボルダー 筆おろし岩 2年の春 5級


流石マントルボーイ。トップに待ち受けた最強タッグとの闘いは回避。

金剛山ボルダー

Storm trooper&MILLET
本日の成果
「やらはた」改め「2年の春」 5級課題作成

寒かった。まだぱらぱらと雪が残る金剛山にて課題作成。ランディングが悪いとビビッて手が出ないですね。ハートの弱さがでました。

課題作成を誘っていただいてありがとうございます。楽しかったです。

2012/03/21

とある岩場にて

悪魔からの電話
岩場に到着後、彼に電話が入った。オーナーのくろさんから「国体予選でなさいよ~。エントリーシート送るから」だった。
くろさんは彼のエントリーシートにオンサイトレベルを「∞」やら、自己紹介の欄には「岩にかじりついても、女にモテたい」等と好き勝手書いて、そのままFAXしたらしい。是が非でも応援に行きますよw

とある岩場にて

使用方法を間違えています。
何故彼らは靴を岩につっこむのだろうか?
パイソン履いているトリプルHさんも、おもむろに岩にパイソンを突っ込み、スポットを刺激…。
パイソンはあれなのか、大人が使うあれなのか?そうかあれなんだな。

とある岩場にて

色々あった一日でした。
トリプルHさんがマントル失敗し落下。心がプッツリと折れる音が聞こえたが、再度トライ。無我夢中で岩と格闘している姿は感動しました。
ハイボルダーであまりの怖さに瞳孔が開ききっているF氏。
ヒッキー、M田さんと僕はここで初段二つが頂けそうな気配。4ヶ月前はとても初段なんて…と感じていたが、無理な話ではなくなってきました。
今度は初段抜いてやりましょう!

とある岩場にて 食事

ずんだれ丼
とある岩場を最後に締めるのは、九州雄の豚骨ラーメンとずんだれ丼(卵付き)。岩場の後半、気持ちはこのラーメンに行ってしまっている。

2012/03/18

GRANDWAZOO

シネっぽい感じで GRANDWAZOOにて
笠置が雨の為中止になり、バカバネとグランドワズーへ。
杉様が「ワズーのマンスリーが面白い」というので行ってきました。
今月のマンスリーは国体代表の方が設定され、来月も和歌山(?)の国体代表の方が設定されるそうです。課題Eはコンペっぽくて楽しかったです。
ちなみに僕はAからスタートしてTで敗退。また外岩行く日に雨であったら行きたいです。

GRANDWAZOO
http://grandwazoo-climbing.com/

2012/03/16

ちゃりんこ


まっとうなお仕事です。友達が自転車屋してるんだが元気かな。
DELAPISTA
http://r.goope.jp/delapista/top
内装は若原が作ったらしい。

2012/03/13

Rise of the Planet of the Apes (2011)

猿の惑星: 創世記

Actors: James Franco, Andy Serkis, Freida Pinto,John Lithgow
Directors: Rupert Wyatt
父のアルツハイマー型認知症を治そうと薬物研究者のウィル・ロッドマンはそのための新薬を開発、実験台としてそれをある雌猿に投与したが、実験は失敗し、雌猿は凶暴化した末に死亡。その後、ウィルはその雌猿が死ぬ前に産んだ仔猿を引き取りシーザーと名付けて育てる事にした。シーザーは成長するにつれ驚異的な知性を発揮していくが、ある日、隣人とトラブルを起こしたウィルの父を守ろうとしたシーザーは隣人を襲ってしまい、それが原因でランドン親子が経営する霊長類保護施設に送られてしまう。だが、シーザーはそこにいる普通の猿達とは馴染めず、しかも横暴なランドン親子の度重なる虐待を受け、人間そのものに対して深い失望感と憎悪を抱くようになる。やがて密かに施設を脱走したシーザーはウィルの家からその薬を大量に盗み出し、それを施設中の猿に与えた。そしてシーザーは同じく高い知性を得た他の猿達を率いて革命を起こす。
ティムバートンはこの映画をどう観たのだろうか?サーキスのモーションキャプチャーが必見。お見事。

2012/03/12

流行の黒X

こいつをいったい何回撃ったのだろうか。本日ようやく撃破。右足ヒールをがっちり捻じりこみ壁に密着させることで、安定して黄色天狗ホールドを取ることが出来ました。
面白い課題です。是非トライしてみてください。この課題については僕、M田さん、T村さんが事細かくムーブを教えることが出来ます。




シルバーストーンクライミングジム
http://silverstonegym.web.fc2.com/

流行の黒X

M田さんは昨日のコソ練成果で本日黒Xをやっつけました。核心部分が右足でヒール、緑ホールドから黄色の天狗のようなホールドへ右手を飛ばすところです。また、緑ホールド持たずに黄色までランジで行く人もいますが、圧倒的に右足ヒールで黄色を取る方が確率が高いです。黄色の後は赤グレード程度です。




シルバーストーンクライミングジム
http://silverstonegym.web.fc2.com/

2012/03/11

三重 お受験岩

今日もこの岩から始める。

三重 bouldering


ボルマツさん参戦
ボルマツは友人の車屋さんの屋号だそうです。
Red Chiliのマタドール愛用

三重 使命 3級

三重 使命 3級

ししゃものようなふくらはぎ
見よ!ふくらはぎの圧倒感。元陸上選手M田さん。

三重 使命 3級

バカバネへばりつき
なんでバカバネの写真が多いのだろうか?皆に比べ枚数が異常に多い理由が今回判明。彼は岩にへばりついている時間が圧倒的に長いためであった。瞬発よりもパワーで解決しているからか。

三重 あんころもち1級

初手の足場探し。クラックに靴をぐりぐりと突っ込んでスポットを刺激・・・・ってなにしてん!